2004-01-01から1年間の記事一覧

朝のリレー

カムチャツカの若者が きりんの夢をみているとき メキシコの娘は 朝もやの中でバスを待っている ニューヨークの少女が ほほえみながら寝返りをうつとき ローマの少年は 柱頭を染める朝陽にウィンクする この地球では いつもどこかで朝がはじまっている僕らは…

北の国からのメッセージ

先日、来年1月13日スタートする連続ドラマ『優しい時間』で、わたしの高校の同級生(一度も話したことがありません。)が共同で脚本を担当するという別の同級生のメールが入りました。このドラマは、脚本家、倉本聰氏の『北の国から』シリーズに続く富良…

人間になれない子どもたち 3

<”メディア漬け”から抜け出すために> アメリカ小児科医学会は、子どものメディア接触について、2歳までの赤ちゃんをテレビなどから遠ざけること。学童期の接触時間を平日1時間、休日2時間に制限すべきことなどの勧告を出している。つまり、子どもの生活の…

人間になれない子どもたち 2

<1960年代以降子どもたちを取り巻く環境は、どのように変わったのか> 遥かな昔から子どもたちの居場所は、近所の野山、川、原っぱ、神社やお寺の境内であった。そうした場所で仲間と共に自由になる時間のほとんどを過ごしていた。自然のなかで様々な生き物…

人間になれない子どもたち 1

人間になれない子どもたち―現代子育ての落し穴作者: 清川輝基出版社/メーカー: 〓出版社発売日: 2003/03/01メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (5件) を見る 一昨日の日曜日、中3の息子が、「頭がいたい」というので、日曜当番医に連れて行…

いろいろな義務

Tengo que irme. 行かなければなりません。 「tener que +動詞原形」で「〜しなければならない」という意味になります。 Tenemos que llegar a las nueve. わたしたちは9時に着かなければなりません。 No tienes que levantarte temprano. 君は早起きする必…

いろいろな「行く」と「来る」

Voy a la discoteca. ディスコに行きます。 最初の単語voyは「行く」を表すirという動詞の活用形です。「私は行きます。」は「ボイ」の一言ですみます。 A donde vas? 君はどこに行くのですか。 a dondeという語句を先頭にして、その語ir(行く)を活用させ…

いろいろな可能・許可

Puedo pagar con tarjeta? カードで払ってもいいですか。

いろいろな希望や依頼

Quiere tomarme una foto? 写真を撮ってくれませんか? Quiere〜?という文は、直訳すると「あなたは〜したいですか。」となります。これは、文字どおり、相手の希望を尋ねる表現として使えます。Quiere escuchar una cancion? 歌を聞きたいですか。 さらに…

いろいろな希望

Quiero ganar. 勝ちたいです。 quieroという言葉は、「私は〜ほしい」、「私は〜したい」という意味です。quieroは、quererという動詞の現在形の「わたし」に対応する形です。わたし yo quiero わたしたち nosotros queremos 君 tu quieres 君たち vosotros …

かぜにまけないからだ

昨日の1時間目に学級活動で『かぜにまけないからだ』という授業をおこないました。1学期は、かぜで欠席する児童が多かったけれど、2学期は今のところ欠席する児童は少ない1年1組です。しかし、これからの11月から3月にかけては、かぜやインフルエンザにかか…

雨の日の秋の旅行と『おどるポンポコリン』№5

「食事やおやつを食べ終わって何分もしないうちに出発して、気分が悪くなる子がいるのではないか。」それが、わたしの心の中に生まれてきた不安でした。でも、雨は降り続いているため、これ以上そこにいても仕方ないので、バスは出発しました。 出発すると、…

雨の日の秋の旅行と『おどるポンポコリン』№4

声をかけてきてくれたのは、C小の桜井先生でした。しのぶ先生は、おととしD小からわたしと入れ替えにC小に異動した先生。後ろには、かわいい1年生が並んでいました。C小は、D小と同じように今日の旅行は雨天決行。予定を1時間ずらして、学校を出発したのだそ…

雨の日の秋の旅行と『おどるポンポコリン』№3

学校を出発し、約1時間で動物園に着きました。やはり外は雨でした。駐車場には一台も車はありませんでした。到着して最初にしたのは、記念撮影。みんなそれぞれの雨合羽を着て、遊園地をバックにして並びました。子どもたちの雨合羽が色とりどりできれいでし…

いろいろな「どれですか?」

Cual es tu numero? 何番ですか。 これを直訳すると、「君の番号はどれですか。」となります。「何」ではなく「どれ」で表すのがポイントです。 A:Cual es tu maleta? 君のスーツケースはどれですか。B:Es esta. これです。 Cual es tu numero de telefono? …

雨の日の秋の旅行と『おどるポンポコリン』№2

やはり、雨でした。しかもかなり大粒の雨。わたしは、かなり心が暗くなりながらも、学校へ向かいました。今年の一年生は、春の遠足も雨にたたられて、二度も延期。とてもかわいそうに思っていたところに、秋の旅行もこの大雨です。本当に残念でしかたありま…

雨の日の秋の旅行と『おどるポンポコリン』№1

「すみません。ちびまるこちゃんの『おどるポンポコリン』をさがしているのですが、ありませんか。」 わたしが、そうたずねると、レンタルCDやの店員さんは、一生けんめい探してくれました。さっきまで、アニメコーナーのわたしが探していたところやその他の…

いろいろな時刻の表現

Que hora es? 何時ですか。Es la una. 1時です。「1時です」は、きちんと言う場合はEs la una hora.となります。hora(時刻、時)が女性名詞なので、それに合わせて定冠詞も女性形のlaです。さらに「1」まで、unoではなく、女性形のunaになります。 基数詞…

あたりまえだけど、とても大切なこと

今、話題の本『あたりまえだけど、とても大切なこと −子どものためのルールブック』。アメリカの教師、ロン・クラーク先生の本。最近この本に注目しています。 わたしが子どものころ、祖母はわたしたち家族と一緒に暮らしていて、成長途上のわたしに強烈な影…

暑い・熱い・厚い運動会

2004年9月25日午前6時20分。運動会実施決定の連絡網を回すと、少し肌寒さを感じながら、自宅を出発しました。I市に入ると、小雨が降っていたので、 「きっと今日は雨にぬれ、寒さに震えながらの運動会になってしまう。」 と心配しながら学校に着きました。で…

いろいろな所在と一時的状態

Donde esta? どこですか? estaはestarという動詞の活用形です。「〜にある、〜にいる」や「〜の状態である」という意味を表します。 estarは英語のbeに当たります。serと合わせて、スペイン語にはbe動詞が2つあるわけです。estarは所在や一時的状態を表し…

いろいろな「何ですか?」

Que es esto? これは何ですか。 que(eの上にアクセント記号がつきます。)は「何」という疑問詞です。単数・複数の区別はありません。 esはser(〜である)の現在形です。 estoは「これ」の中世形です。正体不明、男性名詞か女性名詞か分からないものをさす…

すばらしい先輩たち

2004年9月16日午後12時50分の校庭の運動会の入場門。1年生は、早めに給食を食べ終えて、「追いかけ玉いれ」の練習のため集まりました。そこには、6年生の男子3人も立っていました。彼らは、運動会の本番でかごを背負って逃げてくれる子たちで、わざわざ1年生…

パラリンピックをおうえんしよう

昼間はまだ気温が高いのですが、朝晩はとても涼しくなり、秋の気配が感じられるようになりました。季節の変わり目で、体調を崩す人も出てきました。みなさん、体には十分気をつけて下さい。 昨日は、『ふるさとまつり』の入場の練習も終わり、最初から最後ま…

うれしい!楽しい!大好き!

昨日は、『ふるさとまつり』の練習では、退場するところまで進みました。5時間目の校庭。灼熱の太陽が照りつける中、みんな、疲れを感じながらも、とてもがんばりました。練習の最後には、毎日一人ずつ、1・2年の担任からの話があります。昨日は、1の3のT…

身近に作る平和

2001年9月11日アメリカで同時多発テロが起り、10月8日にはアメリカ軍によるアフガニスタン攻撃が始まりました。その前日、偶然、わたしは、市内の書店で開催されていた長倉洋海というカメラマンの『獅子の大地』という写真展を見ていました。それは、戦乱の…

生きている感動とありきたりな朝の風景

いよいよ今週は、校庭で練習が始まります。そして、リレーの選手も決まり、60m走、おいかけ玉入れ練習も入ってくるので、さらに忙しくなると思います。たいへんな1週間になりますが、体調を整えながらがんばりましょう。 さて、今日は、おうちに向けての記…

 9.11

一昨日は、9.11アメリカ同時多発テロから3年。テロで銀行員の夫を失った杉山晴美さんの手記『天に昇った命、地に舞い降りた命』を基にして作られたドラマ『9.11』を見ました。 あの日、いつものように出勤する夫を見送った晴美さんは、テレビ画面で…

いろいろな初対面のあいさつ

Mucho gusto. どうぞよろしく。 muchoは「たくさんの」、gustoは「喜び」。つまり、この文は「(あなたに会えて)わたしはたくさんの喜びを持っています。」という意味です。El gusto es mio. こちらこそよろしく。 Mucho gusto.(どうぞよろしく。)と言わ…

楽しい英語の授業

昨日は、また2時間のダンスの練習。最後の部分まで教わりました。練習が進むにしたがって、疲れが出てきて、やる気のある子とやる気をなくしてしまう子の差が出てきてしまい、少し残念でした。本番で見せられるようになるためには、練習の苦しさを乗り越えな…