2003-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 K君との別れ

今日は、いよいよK君が転校する日です。K君は朝から落ち着かないようすでした。きっと転校する寂しさや不安などを感じていたのだと思います。でも、K君はふだんと同じように振舞おうとしているようでした。だから、わたしもいつものように接していました。 2…

 そろばんの魅力

昨日から、3時間扱いでそろばんの授業をしています。特にテストもなく、そろばんに親しむための勉強です。 そろばんの授業では、経験や能力の差が大きく、それぞれの能力に応じた指導するのはたいへんむずかしいです。 子どもたちはそろばんが大好きで、休み…

 別れの手紙

今週いっぱいで、クラスのK君が隣りの市に引っ越すので、転校して行ってしまいます。 K君は、元気でやさしく、性格的にかわいい男の子でした。今日の5時間目は、みんなでK君にお別れの手紙を書きました。K君もみんなに書きました。どの子の手紙もみんな心が…

 図工の日

今日は午前中4時間予定で、図工の「ひみつの遊び場」という授業を行いました。空き箱と紙粘土を使って、固まらないうちに一機に作品を完成させるためです。 授業の最初にはあまりくわしい説明を加えず、子どもたちの自由な発想に任せました。とても楽しそう…

 今日のトピックス

今日家に帰ると、6年のリリィ先生からメールが届いていました。 『今朝、ひろゆき先生が、 「(学校のHPの)今日のトピックスなんかない?」 と、いろいろな高学年の先生方に聞いていたので、 NORI先生の日記の中のことを思い出して、 「何でもいいじゃない…

 最後の授業参観

わたしは今の学校、8年も勤めています。ということは、よっぽどのこと(例えば、産休や病休に入るなど)がない限り、異動しなくてはなりません。だから、最近の日記で「最後」という言葉を連発しているけれど、わたし自身が「この学校で最後」という意味も含…

 1週間が早い

学校が週休2日になって、毎日が忙しくなり、1日がとても早く終わるような気がします。だから、すぐ1週間が終わってしまいます。 今日もすごく慌しく1日が過ぎて行きました。 朝行事では、体育集会でなわとびをして体を動かしました。1時間目は、体育でそ…

 日直

今日、わたしは日直でした。職員は40人近くいるので、なかなか日直はまわってきませんが、いつもより早く出勤して、学校の鍵を開けたり、児童用玄関を開けたりしなくてはなりません。そして、湯沸かし器のスイッチを入れ、日直日誌を書きます。 月曜日と水曜…

 最後のたてわり集会

今日は、今年度最後のたてわり集会がありました。Sunsun3組の子どもたちは、他の学年と遊ぶこの集会が大好きで、今日も元気に各班の集合場所にでかけていきました。 わたしの担当の班では、今日は「どろけい(けいどろ)」をやりました。「どろけい(けいど…

 赤いやねの家

今年の6年生を送る会の全校合唱は「赤いやねの家」に決まりました。 今日の音楽の時間にこの曲をSunsun3組の子どもたちと練習をしました。歌詞の意味を考えながら、CDに合わせて歌っていると、わたしは、なんだかジーンときてしまい、目が潤んでしまいました…

 県なわとび競技大会

今日は、県のなわとび競技大会に審判員として参加してきました。 審判員と言っても、特殊な資格があるということではなく、数が数えることと時計が読めることができれば、だれでもできます。 朝8時前に会場に着くと、受付を待つ出場者で入口がいっぱいでした…

 十日町雪祭り

今日、十日町雪祭りに行って来ました。いろいろなイベントがあり、雪上茶席に参加して、おいしいお茶を飲んできました。雪国としては良く晴れた暖かい日で、楽しかったです。

 いいクラスなんですけど......

sunsun3組は、明るく元気で、素直で子どもらしい子が集まっています。けんかも多く、毎日いろいろなできごとが起こりますが、毎日楽しく生活しています。 わたしは、このクラスが大好きですが、気がついてみるともう2月も半分終わってしまいました。もうすぐ…

 クラブ発表会

今日は、クラブ発表会がありました。来年の初めてのクラブを選ぶ参考にするため、3年生も参加しました。 たくさんあるクラブの中から今日発表したのは、音楽(金管)クラブ、なわとびクラブ、体操クラブでした。 音楽クラブは、6種類ぐらいの金管楽器を使っ…

 世界の道路標識

今、国語で『標識と言葉』という単元を勉強しています。今日は、国語で世界の道路標識について勉強しました。 インターネットで調べた資料をもとに子どもたちにクイズを出しました。みんな興味を持って見ていました。 勉強ししているうちに、わたしはあるこ…

 Webページ開設

今日は、わたしの勤めている学校のWebページが初めて公開されました。URLアドレスがわからなくて困っていたら、卒業生が教えてくれたので、学校のWebページが自宅で見られました。 TOPページはさわやかでいいです。個人的にはゴチャゴチャ、チャカチャカしす…

 席替え

子どもたちは、席替えが大好きです。自分が誰と並ぶか、自分の前後の席に誰がすわるかは、彼らの学校生活の中ではとても大切なことだからです。だから、「席替えをしたい。席替えをしたい。」と言っていることが多いです。 今日は、ついに子どもたちの希望を…

 10分間計算コンテスト

月曜日から、「2けた×2けたのかけ算が10分で何問できるか」にクラスで挑戦しています。一枚に30数題あるプリントを配り、一斉に問題に取りかかります。そして、10分経過したところでやめ、採点します。そして、1分間当たりの正解数をプリントに書きます。翌…

 全校朝会

毎月第一火曜日の朝は、全校朝会が行われ、校長先生の先生のお話を聞きます。校長先生は、いろいろなことに興味を持っている先生で、いつもいろいろな話をしていくれます。季節の歳時記、なわとび、折り紙、ニュース、映画、本などです。 今日は、節分と立春…

 ベトナムの話

わたしが勤めている学校には、外国籍の子どもが約60人います。国籍数にすると11カ国。アジア(中国・スリランカ・ベトナム・イランなど)、南米(ブラジル・ペルー・ボリビア・アルゼンチン・パラグアイなど)から来た子が通うインターナショナルな小学校で…

 FM公開生放送

出先から家に帰る途中、車の中で地元のFMラジオを聴いていたら、わが家の近くのショッピングモールで、公開生放送をやっているとのことで行ってみました。 会場に行ってみると、毎朝通勤の車中で聴いている『Morning Radio-soup』の岡部哲彦アナウンサーと田…

 今日はテレビの誕生日

今日は、日本でテレビ放送が始まってちょうど50周年ということで、朝からNHKでは特別番組を放送していました。 わたしが生まれた時にはもうテレビ放送が始まっていたのですが、小さいころは家にはテレビがなく、隣りの家で見せてもらった記憶があります。そ…