2003-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 春・風とともに去りぬ

桜の開花の知らせが各地から届き、暖かい春風が吹く今日、今年度末の人事異動でわたしたち18名が転退職することになりました。職員室で一度に18名もご挨拶をしているとたいへん長くなるので、わたしはWeb上でお世話になった皆様にお礼を申し上げたいと思いま…

 引越

昨日は教室、今日は職員室の片付けを終了しました。その後、残務整理をして荷物をすべて車に積み込み、8時過ぎに学校を出ました。でも、不思議と異動するという実感が湧かないのです。 来週の月曜日は、休暇をもらいますので、今年度の現在の学校での勤務は…

 最後のご奉仕

今日から、年度末の休業日でした。でも、今年は職員作業があり、5年生も1日多く登校することになりました。 仕事は、大規模な教室移動と校庭に4tの砂を入れる作業です。わたしは、砂の山を崩して平らにする作業に参加しました。 校庭に砂の山がいくつかでき…

 さようならSUNSUN3組

この1年間でSUNSUN3組のよいところをたくさん見つけました。 そうじの手順がよく、みんなで協力して、短時間でそうじを終わりにしていました。よごれているところも言われるとすぐにきれいにできました。 休み時間は毎日みんな元気に外で遊び、体を動かし、…

 さよならSUNSUN3組

今日はいよいよ修了式。SUNSUN3組とお別れの日です。 わたしは、最後ぐらいしっとりと子どもたちと別れたかったので、そんな雰囲気をかもし出しながら、修了式後、教室に向かいました。 最後の学年だよりや学級通信も少し声のトーンを落とし、静かに読みまし…

 花はどこへ行った

音楽の最後の授業に以前日記に書いたピーター・ポール&マリーの「パフ」を聞きました。最初、曲名を言わなくてもすぐに子どもたちはわかりました。時間がなくて、英語の歌詞までは教えることができませんでした。 その後、リコーダーでみんなで「パフ」を吹…

 君がいるだけで〜C君の卒業式

今日は、昨年度担任をした子どもたちの卒業式でした。本校で卒業式に参加するのは、卒業生以外に5年生だけです。 今年、わたしは3年の担任だったので、いつもとちがい担任として卒業式の練習にかかわることはなかったので、いつもより気楽な気持ちで、自分の…

 サッカーの試合

今日、体育の時間に最後のサッカーの試合をしました。チームは、男女混合の4チームです。主審、副審とも子どもに任せました。 試合をやる前はどうなることかと思いましたが、女子も男子も関係なく、みんなよく動きます。全速力でボールを追いかけ、突っ込ん…

 お別れ遠足

今日は、きのうの雨で行けなかった「お別れ遠足」に行きました。場所は、学校から歩いて15分くらいの「子どもの森公園」です。遠足というよりは「近足」と言った方がいいくらい近い場所です。 9時15分には公園に着き、子どもたちは遊び始めました。芝滑り、…

 卒業式のBGM

3月から4月にかけての年度の変わり目は、次から次へと仕事が沸いてきて、毎日忙しい日々を送っています。 土日は学校に来て、指導要録と通知表の所見を仕上げました。そして、今日、通知表の総合的な学習の時間の記入欄を仕上げ、記述式のところが終わりまし…

 最後の給食

今年は、給食が今日で最後になります。 メニューは、やきそば、スコッチエッグ、ミルクゼリー、小コッペパン、牛乳です。 最後だと思うと少しさびしいですが、4月からはどんな子どもたちと給食を食べているのでしょう。また新しい出会いが......。

 リフレッシュ

今日は、アフター5のお話です。 6時から職場のボーリング大会がありました。2週間前に予定されていたのですが、都合により仕事の忙しいこの時期になりました。 わたしは教頭先生と同じレーンでした。今日は、どういう訳か余計な力が入らず思ったコースに投…

 なわとびテスト

2時間目になわとびのテストをしました。前とび、後ろとび、あやとび、交差とび、二重とびの5種目です。 前とびはけっこう回数を多く跳べますが、後ろとびはあまり練習していないようで、長く跳べる子は多くありません。後ろとびは、前とびよりもやはり練習を…

 ラストスパート

先週まで『6年生を送る会』を目標にがんばってきましたが、今週になり、ムードは一転。授業も学級の仕事もまとめの段階に入りました。 ゴールに向けて一機にラストスパートをかけます。 今日は、理科のじしゃくと豆電球を使ったおもちゃの発表会を行いました…

 校内の防火施設調べ

社会で、「防火」について勉強しています。 今日は、班ごとに校内の防火施設をさがして、地図に書き込みました。校内を歩いてみると、火災検知器、火災報知器、消火栓、防火扉、消火器、非常口、非常口誘導灯など、防火のために設置されている施設は、たくさ…

 大成功の6年生を送る会

今日は、いよいよ「6年生を送る会」の本番です。朝から、5年生が一生懸命準備に取り組んでいます。ステージや壁面や入口はとてもきれいに飾りつけられ、上手に書かれたプログラムも置かれ、準備万端整いました。 プログラム 1.開会の言葉 2.校歌斉唱 3…

 6年生を送る会のBGM

いよいよ明日は「6年生を送る会」です。3年の出し物の手話を交えた「世界中の子どもたちが」と群読「わたしと小鳥とすずと(金子みすゞ)」は、今日なんとか仕上がりました。また、わたしが指導を担当した司会進行の練習も終わりました。職員の出し物も、練…

 B君の挑戦

B君は、食べられるものが限られています。だから、毎日給食のときは、手をつけずに残すものがあります。給食が負担になりすぎると困るので、いつもどうしても食べられないものについては、担任に言えば残していいことにしています。 今日の給食には、ミート…

 やさしさがやさしさを育てる

今日の朝の全校朝会で校長先生が、ある中学生が未投函の手紙をひろって、その手紙を送った話をしてくれました。そして、送られた人が、その生徒の中学に連絡をし、当たり前のことをしたと思っていた中学生が自分のやさしさに気付くという話でした。校長先生…

 A先生の教育講演会

今日の放課後学校で、A先生の『一人一人をいかすかかわり方の一考察 -相談員として子どもたちとともに過ごして-』というお話を聞きました。 A先生は、昨年度まで養護学校の校長をされ、今年度から毎週1回スクールカウンセラーとして、学校の生活になかなか適…

 H君の学習発表会

昨日、K君のお別れ会をしているとき、H君のクラスでは、学習発表会をしていました。H君は、情緒教室に所属していますが、SUNSUN3組でも4教科勉強をするクラスの仲間です。ときどき給食も食べに来てくれます。 毎朝、H君は学校に来ると職員室にまず来て、わた…