学級懇談会


 授業参観と学級懇談ではたいへんお世話になりました。学級懇談会では十数名の保護者の方に参加していただきました。その中でお話させていただいた内容について紹介します。(当日説明不十分だったことについても追加させていただきます。)

○連絡帳について

 昨年度まで週の予定表が出されていたそうですが、今年度は連絡帳に次の日の予定などきちんと書かせて連絡をしたいと思います。日記も書いて家に持ち帰りますので毎日ご確認下さい。そして、親子のコミュニケーションの材料にして下さい。

○学習の重点について

 学習では「読み・書き・計算」がたいへん重要です。特に、「読む」力は国語以外の教科にもたいへん大きな影響を及ぼします。毎日の教科書の音読は欠かさないで下さい。また、学校では、朝の時間、給食の待ち時間、早く学習が終わった時など読書を行っています。ご家庭でも、読書の習慣をつけるようお願いします。

 宿題は、音読の他に、漢字1ページを出しています。漢字ドリルのテストの問題ができるよう練習をして下さい。また、計算ドリルも出ることがありますが、答えあわせをし、まちがった問題をやり直して、提出して下さい。これをつづけると自分で学習できるようになります。

○生活リズムについて

 1日の生活リズムが規則正しいお子さんは、学校での学習内容がとてもよく吸収できます。朝は、ゆとりを持って起き、朝食をしっかり食べさせてください。午前中の脳の働きが活発になります。また、朝の排便の習慣もつけさせてください。一日の生活がすっきりとした気分でスタートできます。

 夜は、夜更かしをさせず、早めに寝かせてください。夜10時以降、睡眠中に成長ホルモンが分泌されます。「寝る子は育つ」は本当の話です。

 学校で落ち着いて生活できるかどうかは、家庭での生活リズムが規則正しいかに大きく影響されます。ご協力よろしくお願いします。


 担任は、年々、脳の老化が進み、自分でも驚くほど「うっかり」「ぼんやり」が多くなってきてしまいました。(自分自身とても悲しいです。)4月からたいへんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。これからも知らず知らずのうちにご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、そんな時は、遠慮なくご連絡下さい。
 1年間、どうぞよろしくお願いします。