OH HAPPY DAY

 きのうの朝は、通勤の車の中、6年生をおくる会の職員の出し物の歌を練習しながら学校に来て、朝の打ち合わせでもみんなでその歌の練習をしました。(わたしは年に1度この会で歌えるのがすごく楽しみです。)3月1日。新しい月になり、なんとなく春を感じられる明るいスタートです。朝から歌を歌うのは、すごく心がさわやかな気分になります。(その歌については、あとでご紹介します。)
 そして、最近、1年1組の子にもこの1年の成長を感じさせる変化も見られ、うれしいです。毎日行っている漢字の5問テスト、家できちんと勉強してくるので、ほとんどの子はよくできます。算数の百ます計算も繰り返し練習しているので、正確に速く計算できるようになってきました。国語のテストは、答え方のコツを覚えてきたので、全員の子が自分ひとりで問題を読んで答えを書けるようになりました。子どもたちの成長ぶりを見ていると、すごく幸せな気分になります。
 さて、1年の6年生を送る会の出し物の練習も少しずつ形になってきました。6年生にすばらしい歌を贈ろうという気もちも見られようになってきました。きのうは、『また会える日まで』の歌に手拍子を入れるという練習をしました。子どもたちも一生けんめい手拍子を入れて、がんばっていましたが、歌いながら手拍子をするのはむずかしいようでした。また、みんなで歌える楽しさもあまり表現できず、かたい感じになってしまいました。
 そこで体育館での練習後の3時間目、映画『天使にラブソングを2』の中で高校生が歌っている『オー・ハッピー・ディ』という曲(5年生が6年生をおくる会で歌う曲)のシーンを教室で見ました。映画の中の高校生が楽しく歌っている姿に子どもたちも引き込まれていきました。そして、2回目を見ながら、みんなで歌いました。帰りに教室で歌った『また会える日まで』はすごく楽しく歌えました。本番も6年生に音楽の楽しさを伝えられるといいと思います。
3月の最初の日は、みんなで作り上げることのすばらしさを感じられたとても幸せな1日でした。

Oh(オー) Happy(ハッピー) Day(ディ)
Oh happy day (oh happy day)
Oh happy day (oh happy day)
When(ウェン) Jesus(ジーザス) washed(ウォッシュトゥ) (when jesus washed)
When Jesus washed (when jesus washed)
When Jesus washed (when jesus washed)
He(ヒー) washed(ウォッシュトゥ) my(マイ) sins(シンス) away(アウェイ) (oh happy day)
Oh happy day (oh happy day)
He(ヒー) taught(トートゥ) me(ミー) how(ハウ) to(トゥ) watch(ウォッチ), fight(ファイト) and(アン) pray(プレイ)
fight and pray
And(アン) live(リブ) rejoicing(リジョイシン) every(エブリー), everyday(エブリーディ)
Oh happy day.... 

天使にラブ・ソングを 2 [DVD]

天使にラブ・ソングを 2 [DVD]