埼玉県立自然の博物館(長瀞町)


 長瀞では、自然の博物館に行きました。敷地には、『日本地質学発祥の地』の碑があり、長瀞が地質学を研究する上で重要な土地であることが分かりました。

 博物館の中には、生物展示があり、埼玉県の平地から山地までの自然を紹介していました。また、地学展示では埼玉の3億年の歴史が展示してありました。この博物館の目玉は、パレオパラドキシアという海獣の骨格群像(写真)です。

 特に興味を引いたのは、関東平野は昔は海底で、浦和の辺りは海岸線だったときもあったことです。だから『浦』というさんずいがつく地名なのだと思いました。今の地球温暖化が進めば、また関東平野は海の底に沈むのでしょうか。

 群馬県立自然史博物館よりも、規模が小さいのですが、けっこう楽しめました。入場料200円と手ごろです。ぜひ行ってみてください。